タビクラ!- 福岡ハチャメチャ30代夫婦のライフクラック

TABIKURA

ダビするようにクラす家族のブログ。21世紀に暮らしをアップデートします。

自分なりのビジョン

 

西松リゾートの構想を書いていきたいと思います。

僕たちが目指すのは「ライフスタイルのデザイン」です。

・時間に追われ何の為に生きているのかわからない

・やりたいことがあるのに生活費を稼ぐ事に時間を全て持って行かれる

僕自身がいまその状況にあります(笑)

打開策を自ら実験して公開していこうと思います。

 

 

 

いまはゲストハウス作りだけに専念しているけど、これは第一歩。

シェアリングエコノミーとアジアの経済発展、lccによる人類大移動時代を利用したセルフベーシックインカムです。

 

 

ゲストハウスというセルフベーシック・インカムを基盤に、人生とはなんぞや?幸せとはなんぞや?という本質を探して行きます

 

1糸島にゲストハウスを作る

まずはゲストハウスを作らないと何も始まりません。

このゲストハウスが全ての基盤

リアルワールドで好き放題使えるスペースをまずは確保

色んなクリエイターさんのワークショップに使ってもらったりホームシェアリングに興味がある方にも来て欲しいです。

僕個人としてはインバウンドを狙いたい。日本のローカル楽しいですよって。

自分達のアイディアを表現する場所、そして生活の基盤を作ります。

 

2ニューヨークとの架け橋

目標は2018年4月です。

airbnbやカウチサーフィンを利用してニューヨーカーと糸島との架け橋を作りたいことと、両極端なカルチャーを体験して自分自信の価値観の幅を広めたいというのもあります。

 

3移動式の住まいを作る

そう遠くない未来、人々は移動しながら生活するんじゃないかなと思っています。

vanlifeです

取り掛かることは移動式の住まい。

パーツが多いハイエースが無難かな。

ここに必要最低限のアイテムを揃えて住める状態まで持っていきます。

道の駅で寝泊まりするイメージです。

予算は100万。仲間内で使ったり、レンタルしたいですね。

 

f:id:shunrina:20171010141612p:plain

4オーガニックの野菜を作る。山菜を勉強する

オーナーからの好意で山を好きに使っていいそうなので山菜を覚えたいです。

後は近くに小さな畑が借りれたら自分で作りたい。

年内目標は1%自給自足。

月に一食は自分達で採った食事ができたらいいな。

これは食べ物を自給する事で金銭的なコストカットを目指していきます。

村つくりはちょっと非現実なのですが、かずやくんに外注です(笑)

 

5ヨガを始める

今は禅を毎朝やっているのですが、心身のパフォーマンスをあげるならやっぱりヨガです。

幸いトレーナーは沢山いるのでどうにかなりそう。

良い気をもっていなくては良いアイディアも思い浮かびません。

 

6予防医療の勉強

食事、運動、メンタル、この3つをライフワークでやっていくことになります。

日本人らしく、精進料理や禅での学びを深めて行きます。

21世紀に入り、東洋医学が科学で証明され始めたのが大きいですね。

オカルトとは違います(笑)

アーユルヴェーダやホリスティックヘルスなどを勉強した

ヘルスツーリズムのツアー体験など

まだぼんやりですが、和を全面的に出した宿坊的なイメージ

 

7リベラルアーツ

自由に生きるための学びを子供に教えたいと思っています。

学校教育は先生になるための学校だとおもいます。先生は学校しか知らないですから、世間知らずです。学校の教育は"知識以外"大人になって意味があるとは思えません。

実践的ではないということです。

 

日本の義務教育、社会に問うという意味と、自分の人生は自分で責任を持たなければという思いからです

常識という誰か知らない大多数が決めたものよりも自分たち自身が納得できる価値観で育てていきたいと思っています。

いろんな国の方と出会う環境で育つ娘ですが、寛容な価値観を身に着けてほしいと思っています。

保育園や学校は決めていませんが、糸島ならではのフリースクールも一つの手段だなと思っています。

わくわくこども園や産の森学舎など

reallocal » 自然のくらしと遊びから学ぶ保育クラブ 福岡

www.sannomori.org

 

8育児コミュニティ

同じ価値観を持つ人同士がコミュニティを作り協力しあえばより効率的な育児が可能だと思います。

国に頼らずともSNSなどで集まり、自分たちなりの育児をしていければと。

奥さんがもともと保育士なので、丸投げです

 

9スキルアップ

手に職を持つという意味です。

住む場所に関係なく価値観を提供できるスキルを自分なりに考えた結果、食事にたどり着きました。どこにいても食事は食べますから。美味しい料理を振る舞えたら一気に距離も縮まると思います。

日本らしくかつ素人の僕でも練習すればできるもの。

スープヌードルが今のところ有力候補、ダシ文化の日本で美味しいレシピを練習します。

パスタなどはどこでも販売していると思いますのでスープヌードルを一つ極めたいと思います。ダシは野菜オンリーのヴィーガン料理にしようかな。

 

 10.循環可能エネルギー

バイオマス燃料や太陽光熱を使った発電、雨水をろ過して使うなど、自然エネルギーを使ったライフスタイルの構築を目指します。

これも生活の金銭コストを抑える事が目的ですが、まだまだお金がかかる上にメリットが少ない事が難点です。これでは投資でなく浪費になってしまいます。

使った金額よりも多く回収できなければいけないので、そころのところをもっと勉強したいと思います。

 

経済圏を作る

10のリストを作りましたが、どれもこれも僕は習う側です。
野菜を作るにしろ農家さんに色々と教えてもらわないといけないですし、ヨガも先生がほしいです。最終的に僕の人生は気の合う仲間を探して、増やして、その中で経済圏(お金やスキルを交換する)を回すことです。

 

俺は一人じゃなーんもできねー笑

 

場所や人に縛られず一つ一つを丁寧に生き、それらを広める事が僕の人生でやりたい事のようです。 

構想なのか?妄想なのか?やってみないと分かりませんが、このクソッタレた社会が変わるのを待つばかりではなく、価値観を共有するしあった人たちと力を合わせれば自分達自身で寛容な世の中を作れると思います。