タビクラ!- 福岡ハチャメチャ30代夫婦のライフクラック

TABIKURA

ダビするようにクラす家族のブログ。21世紀に暮らしをアップデートします。

資金がない古民家DIYにおすすめする格安リノベ

10月はDIY強化月間です。

 

水性ペンキでひたすらホワイトにしてます。

 

Before 

 

f:id:shunrina:20191011200419j:image

 

 

 

after

 

f:id:shunrina:20191011195038j:image

 

 

 

古民家のDIYリノベは、形を変えたり材料を新しくするよりも、とりあえず塗りまくった方が簡単で早くて資金も抑える事ができます。

 

 

DIYの中で塗装は最強です。

 

僕はハケとローラーとスプレーガンを使ってます。

 

はけとローラーはダイソーで購入して、ローラーは使い捨てしてます。ハケは洗剤でちゃんとゴシゴシ洗えば次回もちゃんと使えます。

 

 

僕は原液のままガンガン塗ります。

本当はアク止めのシーラーを塗るんですが、めんどくさいのです。

 

 

スプレーガンは水を混ぜないと上手に噴射されないので、(原液だと詰まる)二度塗り三度塗りしないといけないですが、凸凹でもお構い無しに塗れます。

あと仕上がりが綺麗です。

 

詰まらない程度でできるだけ濃くしたいので、調整を色々とやってたんですが、水500に水性塗料1.3リットルくらいがちょうどいいです。

 

 

500のペットボトルに水を入れて、それを2リットルのペットボトルに入れてます。ちょうどラベルのシールの上のラインくらい。

 

2回目以降2リットルのペットボトルは塗料が内側に付着して、どこまで入っているのか目印が見えなくなるので、先に500の水を入れてシャカシャカしてます。

そうすればある程度内側が見えるくらいには綺麗になるので、また原液の塗料を自分で決めた矢印のところ(僕の場合はシールの上のライン)まで入れます。

 

 

 

 

木は外にあると朽ち果てるのですが、塗装しておけば、全然大丈夫です。

 

それと、水性ペンキでも水を弾きます。

匂いも臭くないし、値段も安いので水性がおすすめです。

 

1年くらいすると汚れてくるので、掃除もせずに重ね塗りする事にしてます。

最初のペイントだけは木が塗料を吸い込むので結構手間がかかりますが、一度ペンキしておけば、2回目からは瞬殺で終わります。

 

 

 

 

古民家を自分達でなおしたい方で、資金も時間もスキルもない方は、とりあえず水性塗料を塗る事をおすすめします。

 

 

やりたい事は沢山あると思いますが、とりあえずお金ができてからやりましょう

 

 

 

 

 

エアビのクーポンです。

ここから登録すれば3000円程安く泊まれます。

ボクにもクーポンが入るので心優しい方、

無料登録よろしくお願いしまーす。

 

初旅行が最大¥ 5,088オフになるクーポンをプレゼント

 

宿の予約はコチラから

Nishi-ku, Fukuoka-shiにあるこの素敵なお部屋をみてみよう