タビクラ!- 福岡ハチャメチャ30代夫婦のライフクラック

TABIKURA

ダビするようにクラす家族のブログ。21世紀に暮らしをアップデートします。

建物の素材について

この一年で色々と学べることができました。

主に建築ですが「住む」事に詳しい人ってそんなに居ないから幸運なスキルです。

家の材料の値段はある程度ほとんど把握できるようになりました。

みんなも知ったらびっくりすると思います。

 

例えば現在の住宅の壁は殆どが石膏ボードでできています。

賃貸でよくうっかり穴開けちゃったりしますよね。

あれって一枚300円もしないです。

時間も10分もあればできます。

それを退出時には何万円って請求するんですから。

不動産業界不透明すぎですよ。

僕の友人の職人さんたちが月収100万超えるのも理解できます。

 

新築やリノベするときは相談のりますよ。

僕が知ってる材料費や人件費と比べてみてください。

 

建築の中でも気に入ってるのは素材に関しての知識と経験です。

どんな素材で建物ができていて、それらの特徴を覚えた事。

自分がどんな物質に囲まれて生活しているのかって「住む」上でとても大切じゃないですか。

 

デメリットはめんどくさいやつになりました。

壁紙やフロアー材なんかは以前は柄や色を選んで楽しかったのですが、今は気持ち悪く見えます。

なんて言うのかな。 レンガ柄の壁紙や古材柄のフロアー材とかです。

フェイクじゃないですか。なんで塩化ビニルなのに木目出してんだよって見えるようになってしまって。

 

 

例えるなら1500円とかで販売してるヴィトン柄のようなバックです。

 

f:id:shunrina:20180531115417j:image

 

これは無いなって思いますよね。

僕は壁紙を見るとこんな風に見えるようになってしまいました。

 

 

 

 

DIYブームですしルームクリップなんて見ているとセンスが爆発している主婦の方なんてのをチラホラ見かけまして。

 

テーマは、「西海岸風のカフェ風インテリア♡」

なのに

Brooklynと書いた黒板ボードがキッチンに貼ってあったりします。

100均の黒板塗料をダンボールにぬってたりして

「100均リメイク術♡」とか。

 

吐きそうになります。

 

ファッションもインテリアも自己満ですから本人が良ければそれでいいです。

 

むしろ家の素材なんて考えてる人の方が圧倒的に少ないですよね。

以前の自分なら違和感なくコンクリ調の壁紙とか使っていたと思います。

今ならコンクリの壁を作っちゃいますからね。

めんどくさいやつです。

 

そういう目を持ってしまったのはメリットデメリット両方ありますね。

 

 

 

その中でも最近ハマってるのは木です。

種類によって特徴もバラバラですし

加工の仕方によって強度や耐久年数も全然変わってきます。

まー奥が深すぎてヤバいです。

 

今、偶発的に作っているのが「メディカルウッド」

木は空気や湿度を吸ったり出したりしますよね。

その特性を活かして、木材にアロマなんかで使う精油を染み込ませて、空間そのものを癒してくれる木を作っています。

 

これは是非見に来て欲しいです。

 

メディカルウッドについては次回詳しく書きます。